コンテンツへ移動

オンラインセミナー ご視聴ガイド

Zoomを使ったセミナーの参加方法や、よくある質問をご案内いたします。

ご自身や会社のパソコンから、リアルタイムで視聴できるセミナーです

オフィスやリモートワーク先、ご自宅などからお気軽にご参加いただけます。SmartHRが主催するオンラインセミナーでは、「Zoom」を利用して配信します。

よくある質問

  • 参加するためには事前にどんな準備が必要ですか?

    ご参加にあたっては、Zoomのアプリケーションのインストールをおすすめしています。

    Zoomのアプリケーションは無料でご利用いただけます。

    Zoomの操作手順・視聴方法
  • セキュリティの関係上、Zoomのアプリケーションをインストールできません。
    どうすれば視聴できますか?

    Zoomはパソコンのブラウザからでもご利用いただけます。 参加用URLをクリックするとブラウザ上でZoomの画面が開きますので、「ブラウザから起動してください。」をクリックしてセミナーにご参加ください。

    アプリケーション版と比べ、一部機能が制限される場合がございます。あらかじめご了承ください。

    Zoomの操作手順・視聴方法
  • スマートフォンからも視聴できますか?

    スマートフォンなどのモバイル端末からのご視聴は推奨しておりません。 モバイル端末から視聴する場合、参加用URLとは別にウェビナーIDの入力が必要となることがあります。ウェビナーIDが必要な方は、お手数ですがメールでお問い合わせください。

  • 他の人に参加用URLを共有してもいいですか?

    参加用URLはお申込み者さま専用のURLとなります。参加をご希望の方は、それぞれお申込みをお願いいたします。

    会議室のモニターに投影するなど、一つの画面を複数名で視聴する場合は、お一人分のお申込みで問題ありません。

  • セミナーの申込みをキャンセルしたいです。

    お申込み後、自動で送付されるメールにキャンセルの旨をご返信いただけますと幸いです。

Zoomの操作手順・視聴方法

アプリケーションから視聴する場合

  • ダウンロードセンター - Zoom にアクセスして、「Zoom デスクトップ クライアント」をダウンロードします。

    Windowsの場合

    ダウンロードされたインストーラーを起動すると、そのままインストールが開始されます。

    Macの場合

    ダウンロードされたインストーラーを起動し、表示される手順に沿ってインストールを進めてください。

  • アプリケーションがインストールできたら、参加の準備は完了です。 別途メールにてご案内する参加用URLよりご参加ください。

    「サインイン」のボタンが表示されますが、Zoomのアカウントがなくてもセミナーにはご参加いただけます。

ブラウザから視聴する場合

    アプリケーション版と比べ、一部機能が制限される場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 別途メールにてご案内する参加用URLをクリックします。

  • ブラウザ上に表示されるZoom画面内の「ブラウザから起動してください。」をクリックして、ご参加ください。