
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
Executive Premier Talks〜人的資本経営の実現に向けた人材確保と育成の”ルールチェンジ”〜
LIVE
参加方法
ご招待制 定員40名 ※1社2名様まで(上長と部下、同僚などの関係性のある方々)
会場
株式会社SmartHR 六本木オフィス8階
Googleマップで見る参加費用
無料
対象者
経営層、役員、人事部門・経営企画・ダイバーシティ部門の責任者さま
主催
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
開催概要
本会は人事領域に携わるみなさまを対象とし、他では得難いユニークなスピーカーを招いた講演と情報交換の場を提供する、少人数制のプレミアムなオフライン交流会です。
今回は、クレディセゾン、カルビー、メンバーズなど多くの企業でCHROを歴任され、現場感覚を大切にするマネジメントスタイルで戦略人事や営業現場の風土改革を推進されてきた武田 雅子氏(現・株式会社ZENTech 取締役)をお迎え致します。
近年、人材を資本として捉える人的資本経営の考え方が日本企業においても広まっています。
それにより、優秀な人材に選ばれる企業になるためにDEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)が企業の競争力の源泉として注目されており、推進が不可欠になってきました。
しかし、現実的にはDEIBに基づいたキャリアパスの設計・運用は難しく、そもそも「誰もが」経営層や管理職を目指すことは困難な状況ではないでしょうか。
本イベントでは、武田氏から「誰もが経営層・管理職へのキャリアを諦めないための"DEIBとルールチェンジ"」をテーマに、キャリア形成の現状や、誰もが経営層や管理職を目指せる環境とはどういったものか、そのために企業はどのような環境作りや支援をすべきかについて講演いただきます。
長年、人事の最前線でご活躍されてきた武田氏の単独講演を受講できる貴重な機会となっております。
講演後は、参加者さま同士で上記のテーマについて意見交換会を予定しており、講演会の締めにはお食事やアルコールと共に、武田氏や参加者のみなさまとの交流のお時間もご用意しております。この機会にしか得られない繋がりをお楽しみいただけたらと存じます。
ご参加には一定の条件がございますので、下記「注意事項」をご確認のうえ予めご了承くださいませ。
開催日程
- 2025/4/18(金) 16:00〜19:00
会場
株式会社SmartHR 六本木オフィス8階
東京都港区六本木3-2-1-8階(東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」西改札直結)
このような方におすすめ
- 経営層、役員、人事・経営企画・ダイバーシティ部門の責任者で質の高い情報交換、新たな関係構築を期待されている方
- 人的資本経営、DEIB、人材採用・育成のテーマにご興味がある方
- 武田氏のこれまでの取り組み事例を元に、自社で取り組む際の参考にしたい方
- 優秀人材が活躍するための組織作りに関心をお持ちの方
プログラム
-
開場: 15:40-16:00
-
参加者さま同士のお名刺交換: 16:00-16:10
-
オープニング: 16:10-16:15
司会よりご挨拶
-
第一部: 16:15-16:55
武田氏による講演
株式会社ZENTech
取締役武田 雅子
1989年株式会社クレディセゾン入社、現場感覚を大切にするマネジメントスタイルで戦略人事や営業現場の風土改革を推進。2014年に人事担当取締役、2016年からは営業推進事業部担当役員として現場の風土改革を推進。2018年カルビー株式会社に入社、2019年よりCHRO常務執行役員として、コロナ禍における働き方改革や自律型人財の育成を手掛ける。2023年株式会社メンバーズCHRO、専務執行役員。急拡大する組織においてマネジメントの強化や社員のキャリア自律を支援。
2024年10月よりZENTech 取締役に就任。
-
講演に対するご質問: 16:55-17:05
-
休憩: 17:05-17:15
※参加者のみなさま同士、お名刺の交換などのお時間にご活用下さい。
-
第二部: 17:15-17:45
講演テーマに関するグループディスカッション (各テーブルにて参加者さま同士で実施)
-
グループディスカッション後のご感想・ご質問: 17:45-17:55
-
SmartHRのご紹介: 17:55-18:05
株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー栗栖 翔大
北海道大学卒業後、人材サービス会社にて新卒スカウト媒体の営業や、テック系のスタートアップにてVR研修事業の立ち上げに従事。
2020年、SmartHRに入社し、プロダクトマーケティングマネージャーとして人事労務領域の製品企画および製品マーケティングを担当。 -
第三部: 18:05-19:00
懇親会(飲食あり)
- 登壇者の武田氏にもご参加いただき、これまでのお取り組みなどについて直接伺うことが可能です。
- 参加者さま同士でお名刺交換や交流をしていただけます。
- お食事、お飲み物をご用意しております。
注意事項
- プログラムの内容は事前に告知なく変更となる場合がございます。
- 本会は参加人数に限りがあり、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。
- 本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについてはお断りさせていただく場合がございます。
- 本イベントはリアルイベント(東京開催)となり、オンラインでの配信はございませんのでご注意ください。
- 交流会がございますので名刺を複数枚ご持参いただきますようお願いいたします。
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
当日の参加方法は、お申込完了後、改めて当社からご案内します。
ご入力頂きましたお申込者さまの情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。
個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。
株式会社SmartHR