コンテンツへ移動

従業員データベース

業務を通じて自然と最新データが収集・蓄積される、安心の基盤

労務管理・タレントマネジメントなど多くの業務に必要な従業員データ。SmartHRなら、日頃の業務を通じて自然とデータを収集するため、いざという時に必要なデータが蓄積されています。外部システムとの柔軟な連携や、安心のセキュリティ対策も実現できます。

正社員の月間平均労働時間、平均残業時間、組織の人員構成、月間労働時間推移、月間残業時間推移を一覧で掲載している管理画面のキャプチャ画像。

従業員データベースの特長

01

従業員データを自然に収集・蓄積し、業務効率化や組織改善をさらに後押し

労務管理・タレントマネジメントなど多くの業務に必要な従業員データ。SmartHRは様々な労務人事業務を効率化しながら、最新で正確な従業員データを一箇所に収集。いざという時に必要なデータが従業員データベースに蓄積されており、労務管理・タレントマネジメントの課題をワンストップで解決するための基盤になります。

なぜSmartHRなら従業員データベースの構築・活用がラクになるのか?

データの収集・管理が簡単

複数のシステム・ファイルをまたぐことなく、データが一箇所に集約・蓄積されるので、漏れや間違いを防ぎます。データの移行や加工も不要のため、労務・人事担当者の業務負荷を削減できます。

データの三大疾病を防ぐ

「業務や部署ごとにデータがバラバラ」「入力間違いや記載方法がぐちゃぐちゃ」「データの取り方や記載時期がまちまち」などデータの三大疾病をはじめ、従業員データの課題を解決します。

情報連携がしやすい機能設計

労務・人事担当者がお互いに業務で連携しやすいように各機能を設計しています。それにより、労務・人事どちらの立場でもシームレスに従業員データを活用することができます。

02

外部サービスと連携し、SmartHR以外のデータ収集・活用

アプリケーションストアサービス「SmartHR Plus」を通じて、120以上の他社システムと連携できます。法人向け対人支援プラットフォーム「Smart相談室」など、グループ会社サービスとも接続できます。連携には、CSV、API、外部アダプタ・バッチなど、様々な手段をご用意しています。

03

徹底した仕組みで情報漏洩を防ぐ、安心のセキュリティ対策

厳重な管理が求められる従業員データを保護するため、SmartHRでは様々な観点でセキュリティ対策を行っております。その一環として、情報セキュリティマネジメントシステムの国際標準規格「ISO/IEC27001」を取得、「SOC2 Type2保証報告書」を受領しております。

04

蓄積された従業員データをもとに、組織図・名簿を自動作成

SmartHRの従業員データをもとに、ツリー式の組織図や、顔写真付きの名簿を自動で作成します。掲載する情報・共有範囲は、目的に応じて自由にカスタマイズが可能です。手動での編集・確認作業が不要のため、作成にかかる工数を大幅に削減できます。

その他の便利な特長

データの正確性・鮮度を維持するためのサポート機能

申請フォームの項目をカスタマイズし、正確・効率的にデータ収集

項目を自由にカスタマイズできる申請フォームは、打ち間違いや入力漏れ、表記揺れを防ぐ機能を備えています。加えて承認フローも自由度が高く、いろいろな条件で承認者を設定できるので、正確かつ効率的な申請・承認ワークフローが作成でき、データ収集もはかどります。

スマホアプリを活用し、あらゆる従業員から効率的にデータ収集

スマホアプリからプッシュ通知が届くため、従業員の見逃しを防ぎ、リマインドや情報収集をスピーディーに行えます。社用パソコンやメールアドレスを持たないパートタイマーなどの従業員もスマホからログインできるため、様々な社内メンバーのデータが蓄められます。

従業員ポータルから手続きの依頼をお知らせし、データ収集を促進

すべての従業員にタイムリーな情報共有を可能にする「従業員ポータル」を、SmartHRの各プラン共通でご利用いただけます。重要な手続きをしっかり伝達することで、手続きの漏れを防ぎデータの鮮度を保ちます。

従業員ポータルを利用して「お知らせ」「手続き」「従業員情報申請」をしている様子を表したイラスト。

従業員データの管理運用を効率化する機能

  • 従業員リスト

    氏名などの「基本情報」だけでなく、「入退社情報」や「部署情報」など自由に項目をカスタマイズした従業員リストを作成できます。CSVファイルで一括登録も可能です。

  • 履歴管理機能

    SmartHRで更新された従業員データの変更履歴を管理できます。変更履歴を閲覧・編集・登録することが可能です。

  • 予約管理

    未来に予定している従業員データの変更を、事前に予約することができます。

あわせて使いたい機能

  • 人事評価

    評価業務を効率化し、集めたデータで組織改善をスムーズに
    詳しく見る
  • 従業員サーベイ

    設問作成から結果分析まで、従業員や組織の状態を手軽に可視化
    詳しく見る
  • 人事労務レポート

    煩雑なデータ集計・加工は不要。最新・正確なデータを自動で可視化
    詳しく見る

SmartHRの人事データベースで進めるDX推進

SmartHRの「人事データベース」の特長・ご利用イメージをご紹介します。

ダウンロード

お問い合わせ

機能の詳細から活用方法まで、お気軽にご相談ください。

料金プラン

この機能を活用できるプランをご紹介します。