人事・労務業務の効率化と人員不足解消を後押し
■ 導入の背景とSmartHR選定理由
藤久株式会社は、年末調整に関わる業務や入退社の手続き、社会保険の申請業務などに紙媒体や自社システムを利用しており、処理業務の効率が低い状況にありました。結果的に人事部の人員不足が常態化し、労務作業の遅延やチェック不足といった課題を抱えていました。
電子申請への対応や業務の効率化および精密化に向けて、人事・労務管理システムの導入を検討する中で、既に取引のあった人事給与ソフトとの連携を見据え、「SmartHR」の導入検討を開始しました。
上記の課題解決を目指し、以下の理由から「SmartHR」を選定しました。
(1)使い勝手の良さ
アンケート形式で年末調整の申請が完結するため、「申請する側」と「受け取る側」両者の業務効率を改善できます。導入の対象となる約2,500名の社員・スタッフの中には、年齢が高いスタッフやウェブでの申請が苦手なスタッフも多数在籍していますが、多くの人が抵抗なくスムーズに入力できるユーザビリティは人事部の人員不足解消に繋がります。
(2)簡易な既存システムとの連携
紙媒体で管理している書類や人事データの集約にとどまらず、現在導入している給与計算システムや、タレントマネジメントシステムとのデータ連携も容易に行えるため、データを一元管理する仕組みの構築、運用が可能です。
(3)導入支援とサポートの安心感
既に導入されているシステムを理解したうえで「SmartHR」の導入を支援できるノウハウと、導入後の活用に向けたきめ細かな対応ができるサポート体制が敷かれており、導入がゴールとならない関係構築ができると感じています。
■ SmartHRに期待すること
SmartHRの導入によって、人事労務部門の業務効率をあげるとともに、紙ベースの業務からの脱却により、人事労務部門スタッフの働き方改革をすすめ、テレワークにも対応しやすい環境を整えていきたいと思います。
藤久株式会社 取締役 総務法務部・人事部担当 伊藤珠実 様
※
掲載内容は取材当時のものです。