人事・労務業務の効率化を行い、従業員がより働きやすい会社づくりに着手
■ 業務課題と「SmartHR」選定理由
中央発條株式会社は、愛知県を中心に全国7箇所に拠点を構え、約1,500名いる従業員の多くが工場でのものづくりに従事しています。これまで給与明細の配布、年末調整の実施、自社で必要な労務手続きを紙で行っており、工場と本社間の書類のやり取りによるコミュニケーションコストの高さが課題になっていました。また、人事労務担当者の業務量増加の原因には、書類の作成・配布・回収などのアナログな作業がありました。一方、同社では全社を挙げたデジタル化・モバイル化による働き方改革を推進しており、その一環として人事・労務分野における課題解決の手段を模索していました。
「SmartHR」の導入により、紙や手作業で行っていた業務がデジタルに置き換えられるため、従業員および人事・労務担当者の業務効率化が期待できます。従業員は自身のPC・スマートフォンから給与明細の閲覧、年末調整、労務手続きが可能に。人事・労務担当者は、自社に必要な労務書類のテンプレートを複数作成できるため、様々な申請書類の作成・配布・管理業務をペーパーレスで完結できます。従業員から直接収集した情報は、人事データベースとしての役割も持つ「SmartHR」に直接蓄積されるため、書類からシステムへの転記作業が不要となります。
上記の機能に加えて、SmartHR東海支社によるデモンストレーションをはじめとした密なコミュニケーションを通じ、希望する運用環境の実現が確認できたため導入が決定しました。
■ 「SmartHR」に期待すること
SmartHRの導入により、人事労務業務の効率化及びペーパーレス化を期待しています。また効率化した時間を使って、人事労務制度の検討など社員がより働きやすい会社づくりを実現していきたいと考えています。利用する従業員にとっても、従来は複数あった様々な申請書類がSmartHRに一本化することで負担が軽減されることを期待しています。
中央発條株式会社 人事総務部/IT企画部 組織担当 兼 人事総務部 部長 牧原 靖範 様
※
掲載内容は取材当時のものです。
お役立ち資料
-
SmartHR機能まるわかりガイド
-
SmartHR導入事例集
-
すぐにわかる SmartHR資料 3点セット