
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
対話の質が組織を決める、1on1で強固な組織に
すぐに視聴可能
視聴開始日
2025/
1/27
(月)
10:00
申込期限: 3/31 (月) 18:00 まで
視聴終了日
開催場所
カテゴリー
視聴方法
お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴ください。
参加費用
無料
対象者
人事・労務・総務部門の業務効率化を推進する担当者さま、責任者さま、経営者さま など
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
開催概要
個人のパフォーマンスを最大限に引き出し、組織全体の成果を上げるマネジメント手法として「1on1」が重要視されています。しかし、実際に取り組んでみると「何を話したら良いか分からない」「上手く活用できない」といった声も多く、導入や継続が難しいという課題があります。
本セミナーは
- 立教大学 経営学部 教授 中原 淳 様
- 全日本空輸株式会社 人事部 ANA人財大学 担当部長 石山 由美香 様
- 株式会社Smart相談室 プロコーチ 早川 滋 様
の3名をお招きし、アカデミック、事例、具体的な手法といった様々な観点から「1on1」を学べる3部構成のセミナーです。
本コンテンツは2024年11月21日(木)にJBpress/Japan Innovation Review主催にて開催したセミナーの再放送です。
このような方におすすめ
- 1on1を企画・管掌する人事部の方
- 1on1を実行する管理職の方
- 従業員の育成を担う役割の方
トピックス (約90分)
-
第一部: 30分
成果につながる1on1のつくりかた やらされ1on1を抜け出すためのアクション
多くの企業では、上司ー部下のあいだで1on1(ワン・オン・ワン:頻度を高めた上司・部下の面談)が実施され初めて来ています。しかし、この1on1。成果につながる1on1になっているものから、成果を残せていないものまで様々です。1on1はマネジリアルコーチングという研究領域で多くの研究が蓄積されています。この講演では、よくある失敗を見つめ、1on1を成功させる方法を皆さんと考えます。
立教大学
経営学部・教授中原 淳 氏
立教大学 経営学部 教授。博士(人間科学)。専門は人材開発論・組織開発論。北海道旭川市生まれ。東京大学教育学部卒業、大阪大学大学院 人間科学研究科、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学講師・准教授等をへて、2018年より立教大学教授(現職就任)。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人材開発・組織開発について研究している。
研究の詳細は、Blog:NAKAHARA-LAB.NET(http://www.nakahara-lab.net)。 Twitter ID : nakaharajun -
第二部: 30分
ANAの経営戦略の実現に向けた『自律的成長を促し人の力を活かす対話』の実践
企業変革を実現するためには、組織内で交わされる「対話の質」を高めることが重要です。本講演では、ANA人財大学 担当部長の石山氏へのインタビューを通じて、経営ビジョンの実現を目指す同社の人材育成の取り組みを紹介します。特に「1on1ミーティング」に焦点を当て、従業員一人ひとりのキャリア自律を促す具体的な方法や、人材戦略における「1on1ミーティング」の活用事例についてお話しいただきます。
全日本空輸株式会社
人事部 ANA人財大学 担当部長石山 由美香 氏
全日本空輸株式会社(ANA)に客室乗務職として入社後、国内線・国際線のチーフパーサーとしてフライトに従事。その後、管理職としてANAおよびANAグループの国際線運航会社エアージャパンの客室乗務員の育成や教育訓練に携わり、ANAビジネスソリューションの教育研修の外販事業を経て、2020年度4月より現職においてANAグループ社員の人財育成、教育研修に従事。
株式会社SmartHR
人事統括本部 人材・組織開発本部 人材育成部井上 拓也
-
第三部: 30分
上司に必要な1on1の3つの工夫 〜部下のワーク・エンゲイジメントを向上させるマインドセットとスキル〜
多くの企業で1on1が機能しない原因は、目的の不明確さや上司・メンターのスキルの得手・不得手、個人差によるものです。これを解決するには、メンバーの成長をサポートするためのマインドセットとスキルが必要不可欠です。本公演ではプロコーチの早川氏が、部下のワーク・エンゲイジメントを向上させる1on1の3つの工夫と、上司・メンターが自信を持って1on1を行えるよう、企業として必要なサポート体制について解説します。
株式会社Smart相談室
プロコーチ早川 滋 氏
株式会社Smart相談室
ビジネスグループ 事業開発担当齋藤 邦康 氏
注意事項
- お申込み後に動画の視聴URLをメールにて送付します。ご視聴される場合はそちらからご覧ください。
- メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
- お申込者様にお送りするURLは、お申込みいただいた方のみがご視聴できる限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
配信動画
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。