SmartHR Plus
外部アプリをプラスして SmartHRを中心に、さまざまな課題を解決
SmartHR Plusは、たくさんのアプリから必要なものを選び、SmartHRの一部としてお使いいただける外部アプリストアです。
アプリを追加することで、一元化された人事データを活用し課題を解決できるようになります。
今後もアプリは続々リリースを予定しており、SmartHRがもっと便利に、もっと有用になります。

SmartHR Plusの特徴
SmartHRと親和性が高い
SmartHR Plusで扱う外部アプリは、SmartHR専用アプリとして、開発・カスタマイズされたものばかりです。そのため、SmartHRに紐づく業務で役立つ外部アプリをすぐに始めることができます。
業務課題の解決に直結
実際にSmartHRを利用している方々のご要望をもとに開発した外部アプリを提供しているため、リアルな現場課題の解決に直結。貴社の課題にぴったりな外部アプリもきっと見つかります。
蓄積した人事データを有効活用
SmartHRに蓄積した従業員データ、組織データなどを外部アプリに簡単に連携できます。そのため、アプリ間のデータ連携業務を効率化できます。
一部アプリは無料で利用可能
有料・無料を問わず、さまざまなジャンルの外部アプリを取り揃えています。特に無料で利用できるアプリなら、機能追加を気軽に試すことができます。
アプリをリクエスト可能
SmartHRに追加したいアプリや機能に関するご要望をアプリストアから直接リクエストできます。ユーザー企業からのリクエストを基にアプリ提供会社の募集、開発依頼を行っています。
安全・安心のデータ連携
データ連携部分はSmartHRが定めるデータ連携仕様、データ認可方式に基づき開発。SmartHRが行う動作検証等の審査をクリアしたアプリのみを紹介しているので、安心して使うことができます。
アプリ紹介
一部のアプリをご紹介します。アプリ一覧からさまざまなアプリをご確認いただけます。
勤怠管理
SmartHR Plus専用アプリならではの使いやすさ。SmartHRでそのまま使えるため、アカウント発行などが不要です。
給与計算
SmartHRの従業員情報から必要な項目を簡単に連携でき、CSVでのデータ成形等の手間をかけずにfreeeの給与計算や勤怠管理機能を利用することができます。
勤怠管理
SmartHRの従業員情報から必要な項目を簡 単に連携でき、CSVでのデータ成形等の手 間をかけずにKING OF TIME の勤怠管理機能を利用することができます
安否確認
SmartHRとの連携で、従業員が入社したタイミングに瞬時に登録、退職のタイミングで瞬時に削除を実現し、従業員データの登録がラクになります
メンタルヘルス
SmartHRとの連携で、健康診断に必要な基礎情報を正確に、ワンクリックで同期できます。
採用管理
SmartHRとの連携で、新入社員の入社手続きに必要な情報移行がラクに。履歴書・職務経歴書などのファイルも連携できます。
外部連携アプリパートナーのご案内

SmartHRでは、外部連携アプリパートナーを募集しています。

SmartHRだけでは実現できないことを外部連携アプリパートナー様と一緒に考え、継続的に連携しユーザー課題の解決を目指します。
労務手続・年末調整が多言語化対応。
導入でお悩みの方へ
コンテンツをご紹介します