役職・役割ごとに閲覧範囲を指定すれば、必要な情報だけを共有できます
「配置シミュレーション」機能では、人事担当者・部門長・マネージャー・実務担当者など配置検討者の役職・役割ごとにプリセット権限を複数用意しています。「すべての情報が閲覧可能」「氏名・部門名のみ閲覧可能」などを適宜設定できるため、住所や家族情報など配置検討に必要な個人情報の取り扱いに配慮できます。
人員配置の検討に必要な滞留年数や給与情報を参照しながらプランを作成
組織を成長へと導く戦略的な人員配置計画には、情報が欠かせません。「配置シミュレーション」機能では、部署ごとの統計情報と従業員ごとの情報を参照しながら、配置プランを検討できます。プランが決定するまでの業務はもちろん、組織図への反映、「文書配付」機能と組み合わせれば辞令の通知まで、人事異動に関する業務を一気通貫で効率化できます。
従業員の保有スキルや資格、家族構成、住所といった労務情報のほか、「人事評価」機能や「従業員サーベイ」機能で集めた人事データも活用することで、人員を適切に配置できます。情報は常に最新の状態に更新されているため、正誤を確認する作業も不要。転居を伴う異動から、離職・転職による事務的な人員補充、事業の成長につながる戦略的配置まで、幅広く活用できます。
配置プロジェクトでは、部署の合計人数や平均勤続月数・平均年齢、配置後の人件費といった統計情報も表示可能。俯瞰的視点から、部署間のバランスを調整できます。部署の名称変更・廃止・新設の際や、異動・昇進対象者が増える新年度の配置検討時などにも役立ちます。
配置のプランは複数作成が可能。配置検討者と人事の間でのプランの共有もアプリケーション上でできます。決定した配置案はSmartHRの従業員データベースに取り込めるので、人為的なミスも防ぎます。SmartHRの他機能とあわせて利用すれば、組織図への反映、従業員への辞令の通知まで、異動に関連する業務フローもスムーズに。
「配置シミュレーション」機能では、人事担当者・部門長・マネージャー・実務担当者など配置検討者の役職・役割ごとにプリセット権限を複数用意しています。「すべての情報が閲覧可能」「氏名・部門名のみ閲覧可能」などを適宜設定できるため、住所や家族情報など配置検討に必要な個人情報の取り扱いに配慮できます。
追加したい従業員はリストから簡単検索
配置案へ追加したい従業員は、ポップアップで表示されるリストから氏名や社員番号で検索。新入社員・業務委託など、SmartHR未登録の従業員も追加できます。
検討中・不採用など、複数パターンの配置案が保存可能
配置案は複数作成し、名前をつけて保存できます。過去に検討した配置案をアーカイブして残し、後から確認することも可能です。案の作成者も自動的に記録に残ります。