【“人的資本経営”の最前線を知る】第3回:事例から学ぶ人的資本経営のポイント
- 視聴開始日
- 2023 / 1/12(木)09:00
- 視聴終了日
- 2023/3/31(金)23:59
- 開催場所
- オンライン配信
- カテゴリー
- タレントマネジメント
- 視聴方法
- お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴ください。
- 参加費用
- 無料
- 対象者
- 人事・総務・経営企画をはじめマネジメント層(中間管理職)の皆さま
開催概要
「人的資本経営」の重要性が日本でも取り上げられるようになりました。ISO30414をはじめとする人的資本に関する情報開示のガイドラインのリリース、DXの加速による人事業務のデジタル化の進行など、人的資本を活かす仕組みも常に進化を続けています。
本講演シリーズでは、「人的資本経営」に取り組む前提として人事が持つべき視点とは何か、「人的資本経営」の一歩をどのように踏み出すべきかというテーマを3回に渡り取り上げます。
シリーズ最終回となる本セミナーでは、様々な企業の人事と豊富な接点を持ち、自社もまた創業時代から「人的資本」を経営の中核に据えてきた株式会社リクルート 専門役員・ワークス研究所所長の奥本英宏氏をゲストに迎えます。
政府による人的資本可視化に関する情報提供が進む中で、企業はまず何にどのように取り組めばよいのか。豊富な事例から、取組みを進める中で持つべき視点やヒントについて教えていただきます。
※本コンテンツは、2022年11月25日に開催したセミナーの再配信です。
このような方におすすめ
- 人的資本経営を単なる流行として捉えることなく、本質を理解したい方
- 人的資本経営について他社の動向を知り、自社について考えたい方
- 自社で人的資本経営を実践する上での糸口を見つけたい方
トピックス (80分)
事例から学ぶ人的資本経営のポイント

1992年株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(旧社名:人事測定研究所)入社。2011年10月株式会社リクルート ソリューションカンパニー カンパニー長、株式会社リクルートマネジメントソリューションズ代表取締役社長に就任。企業の人事制度、人材評価、人材開発、組織開発全般のソリューションに従事。2018年4月リクルートワークス研究所に参画。2020年株式会社リクルート専門役員、リクルートワークス研究所所長。
質疑応答
注意事項
- お申込後に動画をご視聴できるURLをメールにてご送付いたします。再度ご視聴される場合はそちらからご覧ください。
- メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
- お申込者様にお送りするURLは、お申込みいただいた方のみがご視聴できる限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。