コンテンツへ移動
10年先も生き残る会社へ 2025年改正 全企業に対応義務「育児介護休業法」きっかけで考える会社のミライ

受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

10年先も生き残る会社へ 2025年改正 全企業に対応義務「育児介護休業法」きっかけで考える会社のミライ

LIVE

開催日時

2024/

9/18

(水)

13:30-16:00

申込期限: 9/17 (火) 18:00

開催終了日

2024/9/18(水)

開催場所

参加方法

会場参加

会場

株式会社大塚商会 本社ビル 3F 301会議室

Googleマップで見る

参加費用

無料

対象者

人事・労務・総務部門の業務効率化を推進する担当者さま、責任者さま、経営者さま など

受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

開催概要

2024年の人事労務関連法の改正、2025年には全企業が対応を求められる育児介護休業法の改正が控えています。限られた人数でやらねばならない業務が増え、担当者も経営者も頭の痛い問題です。

ただ、10年先も生き残る会社になるためには、法改正対応だけでなく、その先を見据えた準備を今から行う必要があります。

この機会に一緒に会社の未来を考えてみませんか?
お申し込みは以下のURLよりお願いします。
(株式会社大塚商会のページに遷移します)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/24/0918si/form.php

会場

株式会社大塚商会 本社ビル 3F 301会議室

〒102-8573 東京都千代田区飯田橋2-18-4

このような方におすすめ

プログラム

  1. 【パネルディスカッション】: 13:30‐14:00

    法改正対応だけではもったいない!人事労務の切り口から考える、これからの会社のミライ

    法改正対応は大切ですが、それだけでは企業が存続・発展するための対策にはなりません。社会保険労務士として企業の業務改善サポートや組織づくりに取り組む北條氏と「日本スタートアップ大賞2024」に選出された株式会社SmartHR若手社員の当事者である碓井氏をお招きし、「会社のミライ」に必要なことを「人事労務」の切り口から考えます。

    株式会社ブレインコンサルティングオフィス

    社会保険労務士/メンタルヘルス法務主任者/情報セキュリティマネジメント試験合格者

    北條 孝枝 氏

    株式会社SmartHR

    事業戦略統括本部パートナービジネス事業部パートナープランニング部パートナーマーケティングユニット

    碓井 隆太

注意事項

  • 14:10~16:00、同会場内にて個別相談会を行います。参加企業等の詳細は大塚商会様HPまでご確認ください。
  • お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 受講証は、当選されたお客様にE-mailにてご案内します。
  • 一定数以上のお申し込みがあった場合は締め切り日より前に締め切らせていただく場合もございます。
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
  • ご入力頂きましたお申込者様の情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。
    個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。
    株式会社大塚商会 / 株式会社SmartHR

LIVE

開催日時

2024/

9/18

(水)

13:30-16:00

申込期限: 9/17 (火) 18:00

開催終了日

2024/9/18(水)

開催場所

参加方法

会場参加

会場

株式会社大塚商会 本社ビル 3F 301会議室

Googleマップで見る

参加費用

無料

対象者

人事・労務・総務部門の業務効率化を推進する担当者さま、責任者さま、経営者さま など

お役立ち資料