お使いのInternet Explorer 11はサポートを終了いたしました。最新のブラウザにアップデートしてご覧ください。

アップデート情報

※2/21更新【文書配付】一部書類テンプレートの改行やページ送りの位置に変更が生じます

いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。


2023年2月21日(火)に、文書配付機能の書類を生成する内部システムを最新版に更新予定しました。
内部システム更新の影響により、想定と異なる位置で改行やページ送りが発生する可能性があります。
更新後の書類に違和感がないかを事前にご確認いただきたく、お知らせを掲載しています。

 

※2023/02/21(火)追記:リリースが完了したのでお知らせを更新しました。
※2023/02/13(月)追記:リリース日時前後の文書配付の操作における書類の影響を追記しました。
※2023/02/01(水)追記:内部システムの入れ替え対応を実施する日付を更新しました。
※2022/11/16(水)追記:お知らせの表現方法を全面的に見直し、影響範囲を更新しました。

内部システムの更新に伴う書類の影響

内部システム更新の影響で、文字や行の間隔等の表示にわずかに変更が発生します。
書類全体のレイアウトが崩れることはありませんが、想定と異なる位置で改行やページ送りが発生する可能性があります。
※本リリースは機能や表示の改善を意図したものではありません。

お客さまに確認いただきたいこと

2022/11/15(火)に、あらかじめ内部システムの更新後の書類を確認できる機能をリリースしました。

書類テンプレートの詳細およびプレビュー画面で、更新後(新バージョン)の書類を確認できます。
改行位置やページ送りなど、新バージョンの表示に違和感がないか本機能でご確認ください。

違和感がなければその後の作業は不要です。
調整が必要な場合には新バージョンの見え方にあわせて書類テンプレートを編集してください。

  • 改行やページ送りによって調整が必要になるケースの例
    • 改行を活用して1ページに収まるように調整していたが、意図しない2ページ目が発生してしまっているケース
    • 改行を活用して2ページの書類を作成したが、1ページ内に収まってしまっているケース
    • 改行位置への影響により表組みが崩れているケース

※2023/02/21(火)追記
こちらの新バージョン・現バージョンを切り替えできる機能は、内部システムの更新リリースに伴い終了しました。
以降は、現状テンプレート詳細ページにて改行位置やページ送りに違和感がないかご確認ください。

テンプレート詳細での確認方法

書類テンプレートごとに内部システム更新後の「新バージョン」を確認できます。

書類テンプレートのプレビュー時の確認方法

従業員情報を挿入した際の書類プレビューでも、「新バージョン」を確認できます。

リリーススケジュール

以下のスケジュールでリリースを予定しています。
スケジュールやリリース内容に変更が発生する場合は、このお知らせを更新します。

  • 2022年11月15日(火) 20:00 
    • 内部システム更新後(新バージョン)の書類を確認できる機能をリリース
  • 2022年11月〜2023年2月
    • 新バージョンの書類の確認・テンプレートの修正期間
  • 2023年2月21日(火)19:00 リリース済み
    • 書類を生成する内部システムを更新予定
    • ※以降は全ての書類が「新バージョン」での生成になります。

リリース前後の文書配付機能操作時の書類のバージョンについて

依頼の送信時もしくは書類の確認・合意時点で「新バージョン」に切り替わります。

内部システムの更新のリリース日時(2023年2月21日)の前後にて書類を作成・依頼の送信をした場合、書類のバージョンは以下の通りになります。

リリース時点での文書配付機能の操作状況 生成される書類のバージョン
これから依頼を作成し、書類を生成する場合 新バージョンで表示
既に依頼作成済みで、これから依頼を送信する場合 新バージョンで表示
既に依頼送信済みで、従業員が未確認・未合意の場合 合意前は現バージョンで表示されますが、合意後に新バージョンで書類が再生成されます。
既に依頼送信済みで、従業員が確認・合意済の場合 現バージョンで表示

 

みなさまには確認・修正作業などお手を煩わせてしまうことも多いかと思います。
わからないことがあれば、担当のカスタマーサクセスやチャットサポートにお問い合わせください。