こんにちは! SmartHRの副島(そえじま)です。今年も定時決定(算定基礎届)の申告・書類提出は7月1日から開始となります。そこでSmartHRユーザーの方にはうれしいお知らせです!
7月4日(火)から算定基礎届の電子申請に対応! 組合健保の方も厚生年金のみ利用できます
7月4日(火)より、書類の手続き画面に「電子申請ボタン」を表示いたします。協会けんぽの方は厚生年金分・健康保険分の両方に対応。
関東ITソフトウェア健保組合など、組合健保の方は「厚生年金分のみ」電子申請が可能となります。(健康保険分は健保組合自体が電子申請に対応していないためご利用いただくことができません。)
協会けんぽ以外の場合、厚生年金のみボタンが押せるようになっています。
算定基礎届のヘルプページなど充実させております!
手続きをスムーズに進めていただけるよう、コンテンツやヘルプページをご用意しております。ぜひご覧になってください。
初めての算定基礎届
https://smarthr.jp/help/santeikiso
SmartHRヘルプページ
https://smarthr.jp/help/procedure/procedure-teijikettei
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でも UI 面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/smarthr_jp
それでは今後とも、SmartHRをどうぞ宜しくお願い致します。
Comments are closed.