こんにちは! SmartHRの副島(そえじま)です。本日は給与明細の管理者画面のカイゼンのお知らせです!
給与明細の登録がもっと便利になりました!
従業員さまが受け取る給与明細の表示に影響はありませんが、管理者さまが行う設定や登録がもっとカンタンに行えるようになりました。3点ドドンと一挙にお知らせです!
1. 直感的に項目登録が行えるようになりました。
給与明細と同じ表示で給与項目が登録できるようになりました。これにより、勤怠、支給、控除など、どの場所にどの項目が表示されるのか、されないのかがわかりやすくなりました。
2. 備考欄が改行できるようになりました。
ご要望にお応えし、備考欄の中で改行ができるようになりました! CSVの備考欄のセルで改行してインポートしていただければ従業員さまに発行される給与明細の備考欄に改行が適用されます。
CSVのセルの中で改行して保存しインポートすると、
改行表示されます。
3. 項目の利用履歴がわかるようになりました。
離職票、年度更新など、給与明細のデータを連携して作成できる手続きがあります。この連携は、支給項目の詳細画面で支給形態や雇用保険の対象有無の設定をしていただく必要があるのですが、過去に利用していたけどなくなった手当などがあった場合、非表示のグレーアウトの中に紛れて設定漏れの発生を防ぐため、項目の利用履歴がわかるようになりました。
項目の左に色がついているものが過去に利用したことのある項目です。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でも UI 面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/smarthr_jp
それでは今後とも、SmartHRをどうぞ宜しくお願い致します。
Comments are closed.