いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
このたび、申請機能をアップデートし、上長や人事担当者などが、従業員本人の代わりに申請を提出できる機能をリリース予定です。
開発背景
現在の申請機能では、従業員本人のみが申請を提出でき、代理での提出には対応していません。
そのため、本人が申請を提出できない場合は、申請機能で必要情報を収集することができないという課題があります。
今回のアップデートにより、従業員が申請を提出できない場合に、他の従業員が代わりに申請を提出できるようになります。
機能概要
申請画面の[新しい申請]に、[従業員の申請を代理提出]の選択肢が追加されます。
※代理提出の権限を持った従業員の画面にのみ表示されます。
代理提出の操作の流れ
(1)代理提出する申請フォームを選択
(2)申請の対象者(誰の代わりに提出するか)を選択
その後の操作の流れは、本人からの提出時と同様です。
代理提出の設定画面
[共通設定] > [申請] から「代理提出設定」を作成できるようになります。
「代理提出設定」画面では、[代理提出者]と[申請対象者]の範囲を設定できます。
作成した「代理提出設定」を申請フォームに紐づけることで、その申請フォームで「代理提出」を利用できるようになります。
※申請の代理提出を行うためには、[申請の代理提出]の権限設定が必要です。
注意事項
- 申請が代理で提出された際、申請の対象者(従業員本人)に通知が送信されます。また、その申請は対象者(従業員本人)の申請一覧画面にも表示されます。
- 申請の代理提出を依頼することはできません。
リリース予定時期
2023年12月上旬
※リリース時期は前後する場合があります。
最後に
SmartHRでは、ご利用企業の声を積極的にサービス開発の参考にしていきたいと考えております。機能や画面のデザインなど、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えください。
SmartHRの機能追加、改善に関する情報は「アップデート情報」や「リリースノート」にて、株式会社SmartHRの企業情報に関するニュースはFacebook・X(旧Twitter)からもお知らせしています。
よろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いします。
今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.