いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
この度、配置シミュレーション機能と従業員サーベイ機能が連携し、エンゲージメントサーベイの結果を確認しながら配置検討ができるようになりました。
背景
人員配置の目的として、人材育成や離職防止をあげるお客さまのお声を多くいただいていました。
人材育成や離職防止において重要な従業員データの1つに従業員のエンゲージメントが挙げられます。
人的資本経営について述べられた人材版伊藤レポート2.0でも、エンゲージメントに応じたストレッチアサインメントや、エンゲージメント低下者を放置することによる離職リスクが紹介されています。
そこで、人材育成や離職防止につながる人員配置の実現に向けて、従業員サーベイ機能と連携してエンゲージメントサーベイの結果をもとに配置検討ができる機能を今回追加しました。
機能の概要
配置シミュレーション機能でエンゲージメントサーベイの結果を確認するには、まずは権限を設定します。閲覧できる項目セットの編集画面にて[オプション機能]をクリックし、設定後に[更新]を押してください。
閲覧できる項目セットの詳細については、ヘルプページをご確認ください。
権限を設定後に従業員カードをクリックすると、右側の従業員情報でエンゲージメントサーベイのタグごとのスコアが表示されます。
スコアは最新の回答結果を参照しています。
活用イメージ
人材育成につながる配置を行いたい場合は、仕事の負担・成長の機会・上司などのスコアを参考にします。
また、離職防止につながる配置を行いたい場合は、職務・アウトカム・離職意思などのスコアを参考にします。
アップデート日時
2023年11月6日
最後に
SmartHRでは、ご利用企業の声を積極的にサービス開発の参考にしていきたいと考えております。機能や画面のデザインなど、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えください。
SmartHRの機能追加、改善に関する情報は「アップデート情報」や「リリースノート」にて、株式会社SmartHRの企業情報に関するニュースはFacebook・X(旧Twitter)からもお知らせしています。
よろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いします。
今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.