お使いのInternet Explorer 11はサポートを終了いたしました。最新のブラウザにアップデートしてご覧ください。

アップデート情報

【配置シミュレーション】配置プロジェクトごとに共有設定ができるようになりました

平素より、SmartHRをご利用いただき、ありがとうございます。

2023年9月14日より「配置シミュレーション」機能で、配置プロジェクトごとに共有設定ができるようになりました。

 

背景

これまでは、配置シミュレーションの権限が付与されたアカウントであればすべての配置プロジェクトを閲覧できました。

 

「配置の検討段階では、その内容は限られた関係者しか把握できないようにしたい」という考えから、配置シミュレーションの業務担当者権限を部門長などには付与せずに、人事のみが配置シミュレーション機能を利用する運用をせざるを得ないというお声をいただいていました.

 

この課題の解決のため、業務担当者権限アカウントの操作可能範囲を「自分が作成した配置プロジェクト」のみに限定したうえで、配置プロジェクトごとに共有(編集・閲覧)ができるように権限設定に変更を加えました。

 

機能の概要

共有設定を行うには、配置プロジェクトを開き[プロジェクト操作]>[配置プロジェクトの共有設定]を押します。

[アカウントを追加]を押し、共有したいアカウントを選択後に[保存]を押すことで、共有設定が完了します。

なお、共有設定を行うまでは、配置プロジェクトの作成者と機能管理者のみが配置プロジェクトを閲覧・編集できます。

 

詳しくは、

を参照してください。

 

注意事項

すでに作成済みの配置プロジェクト(アーカイブ含む)は、本アップデート時に配置プロジェクトの作成者と機能管理者のみが閲覧・編集できる状態になります。

 

アップデート日時

2023/9/14(木)

 

最後に

SmartHRでは、ご利用企業の声を積極的にサービス開発の参考にしていきたいと考えております。機能や画面のデザインなど、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えください。

SmartHRの機能追加、改善に関する情報は「アップデート情報」や「リリースノート」にて、株式会社SmartHRの企業情報に関するニュースはFacebook・X(旧Twitter)からもお知らせしています。

よろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いします。

今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。