いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
分析レポート機能で、表(ストレートテーブル)に複数のデータ項目を設定できるようになりました。
今回のアップデートにより、部署ごとの退職人数を雇用形態や性別ごとに確認することなどが可能になります。
以下に詳細をご案内いたします。
開発背景
分析レポートでより詳細な情報を可視化できるように本機能を開発しました。
こちらの機能はかねてよりお客様からいただいていたご要望を反映した機能です。是非ご利用いただけましたら幸いです。
機能詳細
表(ストレートテーブル)に複数のデータ項目を設定できるようになりました。
- 「グループ化 行」に最大3つまでデータ項目を設定できます。
- 「グループ化 列」に最大3つまでデータ項目を設定できます。
複数のデータ項目を設定すると以下のような形で可視化できます。
注意事項
- 給与明細情報に基づくデータセットは、データ項目の複数設定に対応していません。
- 給与明細情報に基づくデータセットへの対応は2022年中を予定しています。
- ストレートテーブル以外のグラフでは、複数のデータ項目を設定できません。
※操作手順や注意事項など、詳しくは以下のヘルプページを参照してください。
表に複数のデータ項目を設定する
リリース日
2022年4月14日(木)
最後に
今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えいただければ幸いです。
SmartHRにまつわる改善やアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」と「リリースノート」に、株式会社SmartHRの企業情報はFacebook・Twitterでも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」などよろしくお願いします。
今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.