こんにちは、SmartHRの開発をしています、株式会社KUFU 副島(そえじま)です! 本日は、「作成済み書類」と「従業員情報ページ」との連携機能のご案内です。
これまでは、一度作成した書類は意図せず情報が書き換わることがないよう、従業員情報ページの内容が更新されても作成済み書類の内容が変更されないような仕様となっておりました。
しかし、作成された書類を見て「あれ?これ入力忘れてる!」と気がつくことが多いと思います。そこで、従業員情報ページで更新した内容を作成済みの書類に反映できるようにいたしました!
何ができるようになったの?
従業員情報ページにて内容を修正すると、手続き画面の「関連データ」欄にある[最新のデータに更新する]ボタンが押せるようになります。これを押すと、従業員情報ページで修正した内容を書類に反映することができます。
どうして自動で反映されないの?
住所や報酬月額など、過去に作成した書類の内容が最新データに書き換わってしまわないようにするためです。書類に最新情報を反映させたい時だけ、[最新のデータに更新する]ボタンを押してください。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でも UI 面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/smarthr_jp
それでは今後とも、SmartHRをどうぞ宜しくお願い致します。
Comments are closed.