いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
このたび、freee株式会社が提供する「人事労務freee」の給与明細データを、より便利にSmartHRに取り込めるようになりました!
これまでは、外部の給与システムからSmartHRにデータを取り込む場合、外部システムからエクスポートしたCSVを、SmartHR用に整形をしたうえでインポートをする必要がありました。
今回、「人事労務freee」の給与データ(※1)をAPIでSmartHRに連携する機能をリリースしました。「人事労務freee」をご利用のお客さまは、SmartHR上で対象のデータを選択するだけで、簡単に給与明細を取り込めるようになりました。SmartHR上で給与明細機能をご利用いただくことで、明細配付・データの蓄積だけでなく、給与明細データを使った分析(※2)にもご活用いただけます。
毎月の給与情報の取り込みがより効率的にできるようになりましたので、「人事労務freee」をご利用のお客さま(※3)は、ぜひSmartHRの給与明細機能もお試しください!
(※1)今回の連携により「人事労務freee」から「SmartHR」にAPIでの取込が可能になるデータ
- 給与計算結果:支給控除一覧のうち、給与明細に関わる支給項目・勤怠項目・控除項目の集計結果
- 支給項目設定・控除項目設定:設定された支給項目及び勤怠項目の全て
(※2)SmartHRでは、従業員の給与推移や残業時間の推移などの分析レポートを作成できます。分析レポート機能はオプションプランとなります。(詳しくはこちら)
(※3)当機能は、人事労務freeeの利用プランが「ミニマムプラン」以上の場合にご利用いただけます
機能のご紹介
給与データの取り込み
人事労務freee側にて、対象者の給与明細の確定を行ないます。(給与明細の作成・確定方法は人事労務freeeのヘルプページをご確認ください。)
その後、SmartHRのfreee連携メニューの給与明細から、取り込む対象の従業員を選択します。
給与明細の確認・配布
SmartHRの給与明細一覧にて、該当の給与支給日の明細を選択すると、人事労務freee上のデータが取り込まれていることが確認できます。内容の確認や名称の変更、従業員さまへの公開が可能です。
詳しい操作の方法については、こちらのヘルプページをご確認ください。
※「賞与明細データ」の連携は今後対応予定となりますので、改めてご案内いたします。
リリース日
2020年6月22日(月)
最後に
今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えいただければ幸いです。
SmartHRにまつわるカイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」に、株式会社SmartHRの企業情報はFacebook・Twitterにて更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」などよろしくお願いします。
それでは今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.