いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
今年度(令和2年度)の定時決定ではCSVインポートによる算定基礎届の申請ができるようになりました!
これまでの対象の従業員を自動判定して書類を作成する方法に加え、CSVインポートによる申請も可能となりました。
CSVインポート機能の紹介
トップページの「定時決定の手続き」をクリックします。
手続き作成方法を指定する画面で「CSV形式の算定基礎届をインポート」を選択します。
給与ソフトからエクスポートしたCSVをインポートします。
バックグラウンド処理にて手続きが作成されるので、「定時決定手続きを作成しました。」をクリックします。
手続き詳細ページで総括表を編集・ダウンロード後、「電子申請依頼」ボタンをクリックして電子申請依頼に進みます。
※「電子申請依頼」ボタンは申請開始日の7/1まで非表示にしています。
ぜひ、ご利用ください!
最後に
今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でもデザイン面でも、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えいただければ幸いです。
SmartHRにまつわるカイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」に、株式会社SmartHRの企業情報はFacebook・Twitterにて更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」などよろしくお願いします。
それでは今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.