こんにちは、SmartHRの開発をしています、株式会社KUFU 代表取締役の宮田です。
SmartHR上で作成される雇用保険関連書類が、マイナンバー対応の新様式に切替わりました!
雇用保険の書類が新様式に対応しました
平成28年1月よりマイナンバー制度の導入に伴い、雇用保険関連書類の様式が変更されました。
SmartHRでは、今までと同じ操作で手続きを開始することで、意識することなく新様式の書類が作成されます。
注: 2016/01/29 以前に作成した手続書類は旧様式のままになっておりますので、新しく作る必要がございます。ご注意ください。
今回、新様式に対応した書類は以下の通りです。
- 雇用保険被保険者資格取得届
- 雇用保険被保険者資格喪失届
- 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
細かな項目の変更もございますが、最大の変更点はマイナンバーの記入欄が追加されたことでしょう!
マイナンバーの取り扱いについて
セキュリティを考慮し SmartHR では、画面プレビュー時はマイナンバーの表示は行われません。
ダウンロードボタンまたは印刷ボタンを選択した際に初めてマイナンバーを出力します。
今後も様式の変更については迅速に対応を行う予定です。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!
機能面でもUI面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/smarthr_jp
それでは今後とも、SmartHRをどうぞ宜しくお願い致します。
Comments are closed.