こんにちは、SmartHRの開発をしています、株式会社KUFU 代表取締役の宮田です。
Web給与明細機能を発行 “だけ” できる機能「賃金台帳β」を公開しました!従業員への給与明細配布も1クリックで完了です。
どうして “だけ” なの?
昨年末ごろ「給与明細の発行 “だけ” できる機能が欲しい」という声を多数いただきました。
数社さんに詳しくヒアリングしてみると、下記のような課題があることがわかりました。
- アウトソース先から給与明細のPDFをZIPで受けとる(解凍がメンドウ)
- PDFを印刷する(しかも印刷中はプリンタの前から離れられない!)
- カッターで切る(給与計算ソフトによっては、1枚に2名分の明細が印刷されているので1枚1枚切る作業が発生!)
- 折りたたみ・ノリ付け or 封筒に封入する(すごーく時間がかかる)
- 手渡しで配布(従業員が離席中の場合、戻ってくるまで常にチェックしている必要がある)
想像するだけでゾッとしますね。
「賃金台帳β」は上記作業を軽減出来る機能です。
どんな機能?
Excelや給与計算ソフトから出力したCSVを取り込み、給与明細を従業員に配布することができます。
詳しい使い方はヘルプセンターにマニュアルを用意しました。是非お試しください。
安心してください。確認フローがありますよ。
CSVインポート後、すぐに従業員に通知されることはありません。従業員へ通知する前に内容を確認することが出来ます。
下記スクリーンショットの「確定する」ボタンをクリックすることではじめて従業員にメール等で通知されます。
例えば、「顧問先の社労士様がCSVをアップロードし、管理者が確定ボタンを押す」といった様な運用を行うことが可能です。
オリジナルの明細項目も追加できます
もちろん、御社独自の給与明細項目も追加できます!
オリジナルの手当などがあっても問題なくご利用いただけます。
その他、詳しい使い方はヘルプセンターにマニュアルを用意しました。是非お試しください。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!
機能面でもUI面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/smarthr_jp
それでは今後とも、SmartHRをどうぞ宜しくお願い致します。
Comments are closed.