いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます!
雇用契約機能を担当しております、SmartHRの小高です。
雇用契約機能に関して大きなカイゼンのお知らせです。
2020年4月28日に2者間で合意した書類を明示的に破棄できる「合意済み契約の破棄機能」を公開いたします!
誤りがあった契約を削除して新しく契約しなおしたい、不要になった契約を削除して管理しやすくしたい、といった場合に合意済みの契約を削除する機能です。
管理者・従業員ともに、いま有効な契約を正しく管理できます。
お客様のお声をもとに本機能を開発いたしました。ご要望をいただき、誠にありがとうございます。
機能のご紹介
管理者は破棄したい書類を開いて、締結先に破棄依頼ができます。破棄する理由も添えて締結先に通知しましょう。
締結先(従業員など)に書類の破棄依頼が届きます。締結先が書類の破棄に合意すると、管理者は該当契約を破棄できます。
破棄された契約書類は「破棄済み」の透かしが入った状態で確認できます。
変更時期
2020年4月28日を予定
※ アップデート作業時、一時的に繋がりづらい場合がございます。
ご利用開始方法
本機能のご利用には雇用契約機能のご契約が必要になります。
ご興味がある方は、担当営業・担当カスタマーサクセスまたはこちらのフォームよりお問い合わせください。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でも UI 面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
それでは今後とも、SmartHRをどうぞよろしくお願いいたします。
Comments are closed.