いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
この度、従業員情報のインポート中に従業員本人によるデータ更新を許容するかどうかを設定できるようになりました!
これまでは従業員情報をインポートしている間、データが意図しない形で更新されることを防止する目的で従業員本人による更新もできないように一律制御し、管理者様と従業員様それぞれに以下のような案内を表示していました。
管理者様への表示
従業員様への表示
しかし、従業員数が多いとインポートに数時間かかってしまうこともあり、その間従業員情報を更新できないことに不便を感じている企業様もいらっしゃいました。
そこで、インポート中の更新制御をするかどうかの設定を設け、「制御する」のチェックを外すとインポート中でも自由に更新することができるように改善しました。
一括登録・更新ページには設定の状況により案内文を表示しています。
「制御する」のチェックをつけている場合(初期設定はこちらです)
「制御する」のチェックを外している場合
運用に合わせてご活用いただけますと幸いです。
最後に
今後もご利用企業様のお声を積極的に取り入れていきたいと考えております!機能面でも UI 面でも、なにか気になることがございましたら、ささいなことでもお伝えいただければ幸いです。
カイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」やFacebookページ、Twitter でも更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」等よろしくお願いします。
▼ お知らせ
https://smarthr.jp/info
▼ Facebookページ
https://www.facebook.com/smarthrjp/
▼ Twitter
https://twitter.com/SmartHR_jp
それでは今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.