いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
SmartHR年末調整機能において、2023年11月9日分・11月10日分の再通知の配信と、11月10日分の締切の設定が実行されない事象が発生していました。
上記の日程で設定いただいている再通知と締切について、以下の対応をいただくようお願いします。
※11/21追記:「今後の対応について」を更新しました。
※11/24追記:「今後の対応について」を更新しました。
発生していた事象
- 年末調整機能の再通知設定で、以下の日時を設定していた場合、自動配信されていなかった
- 11月9日
- 11月10日
- 年末調整機能の締切設定で、以下の日時を設定していた場合、該当する従業員の依頼ステータスが「回答期限切れ」に変更されず、従業員がアンケートに回答できる状態だった
- 11月10日
影響範囲
- 依頼グループ設定で、再通知日を事前に11月9日・11月10日に設定していたテナント
- 依頼一覧から手動で再通知を実施していただいていた場合は事象の対象外です
- 依頼グループ設定で、締切日を事前に11月10日に設定していたテナント
対応したこと
- 依頼グループ設定で、再通知日を事前に11月10日に設定していたテナント
- 再通知の配信(2023年11月10日 14:38~15:13)
- 上記時間内に、11月10日で再通知設定されていた依頼グループ
- 上記時間内に、未依頼、依頼中、入力中、差戻し中だった依頼
- 再通知の配信(2023年11月10日 14:38~15:13)
- 依頼グループ設定で、締切日を事前に11月10日に設定していたテナント
- 締切処理の実行
- 依頼ステータスを「回答期限切れ」に変更
- 締切処理の実行
今後の対応について
SmartHR側での実行対応
- 2023年11月11日〜11月24日の再通知の配信・締切処理の実行について、正しく実施されているか確認の上、実施されていない場合はSmartHR側で再通知の配信・締切処理の実行を行います。
- 対応時刻
- 11:00〜
事象の改修対応
- 以下の日時に事象の改修を実施しました。
- 2023年11月20日22:31
ご対応いただきたいこと
- 11月9日に再通知日を設定していた場合
- 必要に応じ、手動で再通知の実施をお願いいたします。
- 11月10日に再通知日を設定していた場合
- 追加でご対応いただく内容はございません。
- 11月10日に締切日を設定していた場合
- 追加でご対応いただく内容はございません。
- 依頼ステータスが「回答期限切れ」の従業員に、アンケートに回答いただきたい場合は、以下のヘルプページを参照してください。
年末調整のアンケート回答締切(受付終了日)後に、従業員に年末調整のアンケートを回答してもらうには?
ご注意いただきたいこと
事象の修正対応に伴い、以下のケースが発生していることがあります。
- 11月10日分の再通知が重複して送信されている
- 本対応によって発生している事象でございますので、何卒ご認識いただけますと幸いです。
- 11月10日で再通知設定してあった依頼グループでも、11月10日14:38前に、再通知日を変更した場合は、弊社による再通知配信の対象外になります
- 従業員がアンケートを入力途中に、従業員ダッシュボードに遷移してアンケートが入力できなくなる
- 依頼ステータスを「回答期限切れ」に変更したことによる事象です。
このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
Comments are closed.