いつもSmartHRをご利用いただきありがとうございます。
このたび、年末調整機能から送信された通知メールに記載されたURLを押した際に、一部の従業員が年末調整機能にログインできなくなる事象が発生しておりました。
つきましては、下記の対応を実施し、事象は解消しております。
この対応により、「新しいホーム」を利用中の従業員にも影響がありますので、あわせてご確認ください。
※11/7 13:35 追記:事象の影響、ご対応いただきたいことについて追記を行いました。
事象の詳細
年末調整機能から送信された通知メールに記載されたURLを押下しても、企業の専用ログイン画面に遷移しませんでした。
事象の影響
- SSO(シングルサインオン)を利用している企業の従業員
- 通知メールに記載されたURLを押しても、年末調整機能にログインできない
- ご自身で企業の専用ログイン画面を開いてログインしていただく必要がありました
- 社員番号アカウントの従業員及びメールアドレスアカウントの従業員のうち、社員番号でログインする従業員
- 通知メールに記載されたURLを押しても、社員番号を使ったログインができない
- メールアドレスを入力してログインしていただくか、ご自身で企業の専用ログイン画面を開いてログインしていただく必要がありました
事象の発生期間
2023年10月31日8時30分頃〜2023年11月01日22時22分
原因
2023年10月31日8:30ごろに、年末調整機能にて送信された通知に記載されたURLを年末調整機能へのURLに変更したことに起因しています。
事象を受けて対応したこと
- 年末調整機能から送信された通知メールに記載されたURLを、企業の専用ログイン画面のURL(サブドメインを含むURL)に変更いたしました。
対応時刻
- 2023年11月01日22時22分
本対応を実施することの影響
本対応により、対応後に送信した以下の通知のURLが企業の専用ログイン画面のURLに変更となります。
- 年末調整機能から送信された通知メール
- SmartHR基本機能の「通知履歴」に表示された年末調整機能からの通知
- 「新しいホーム」画面の「通知」に表示された年末調整機能からの通知
- これにより、「新しいホーム」の[通知]から年末調整に遷移できなくなります
本対応の実施前に送信された通知のURLは、変更されません。
ご対応いただきたいこと
SSO(シングルサインオン)を利用中の場合
本事象の発生中に送信された通知のURLは変更されないため、対象の従業員がいる場合は、再度通知を送信してください。
社員番号を使ってログインしたい場合
メールアドレスを使ってログインいただくか、再度通知を送信してください。
「新しいホーム」画面を利用している場合
「新しいホーム」画面から年末調整機能を利用する場合は、[通知]に表示された年末調整機能からの通知ではなく、メニューから年末調整を選択いただくようお願いいたします。
- PC
- スマートフォン
このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
Comments are closed.