いつもSmartHRをご利用いただき、誠にありがとうございます。
セキュリティ向上を目的としたメンテナンスのため、下記日時にて一時的にサービスを停止いたします。
またメンテナンス完了以降、SmartHRにアップロードできるファイルサイズに上限を設定させていただきます。
【2022/01/11 14:00追記】
本メンテナンス以降、ブラウザにて「この接続ではプライバシーが保護されません」というメッセージが表示される、APIにて証明書に関するエラーが発生することが確認されています。 今回のメンテナンスでは証明書の変更をおこなっているため、上記のエラーが発生する場合には、キャッシュのクリアや証明書のホワイトリスト更新などをお試しください。
【メンテナンスについて】
サービス停止日時
2022年1月8日(土)22:00〜32:00(翌日8:00)
2022年1月8日(土)20:00〜37:00(翌日13:00)
【2021年12月23日(木)13:00更新】メンテナンス予定時刻を変更しています
- 作業状況により終了時刻は前後する場合がございます。
- 予備日: 2022年1月22日(土) 22:00~32:00(翌日8:00)
- 【2022年1月9日追記】2022年1月9日 8:00に完了しました。
影響範囲
- メンテナンス中は、SmartHRのすべての機能をご利用いただけません。
- メンテナンス中、バックグラウンド処理は実行されません。実行予定だったバックグラウンド処理は、メンテナンス終了後に順次実行されます。
- メンテナンス中に予定されている通知メールは、メンテナンス終了後に順次配信されます。任意で配信時間を設定できる通知メールについては、配信がずれることをご了承ください。
- APIを利用して連携している処理なども実行されず、エラーとなります。メンテナンス終了後に再度実行ください。
メンテナンスの終了は、お知らせページ(https://smarthr.jp/support/maintenance/30837)にてご案内いたします。
停止期間中にSmartHRにアクセスすると、メンテナンスの旨が書かれた画面が表示されます。
従業員さまから担当者さまへのお問合せが発生する可能性がございますので、お手数ですがメンテナンス直前の明細配付や依頼を避ける、事前に周知いただくなど、ご確認とご検討をお願いいたします。
【ファイルサイズ上限の仕様変更について】
対象範囲
バックグラウンド処理で実行されるファイルアップロードに、30MBのサイズ上限を設けます。
対象となる主な処理は以下の通りです。
- 従業員情報の一括登録・更新
- 部署マスターの一括登録・更新
- カスタムダウンロードフォーマットの項目一括追加
- 従業員情報の更新予約
- 申請のCSVファイルを使った提出依頼
- 給与明細の作成・追加・更新
- メールアドレスアカウントのアカウント権限の一括更新
- 社員番号アカウントの設定・一括削除
- マイナンバーの一括登録・一括提供依頼
- 「報酬月額の変更」磁気媒体CSVのインポート
- 「定時決定手続き」CSV形式の算定基礎届の取り込み
ご確認いただきたいこと
運用されているファイルのサイズをご確認ください
一括更新用ファイルのテンプレートなどを現在運用していただいている場合、出力したCSV・Excelファイルのサイズが30MBの上限を超えていないかを事前にご確認ください。
30MB以上のファイルは分割してください
30MB以上のファイルをアップロードした場合、エラーとなります。
その場合はアップロードするファイルを分割いただきあらためてのアップロードをお願いします。
参考として、
従業員情報の一括登録・更新で取り込むファイルは「カスタム項目なし・5,000人」のデータで4MB程度、「カスタム項目100件利用・5万人」のデータで60MB程度です。
【2022年1月5日(水)12:00更新】60MB程度の参考数値を更新しました。
この仕様変更にあわせて、関連ヘルプページを後日公開します。(ヘルプページはこちら)
必要に応じてご確認をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、チャットサポートまたは お問い合わせページ(https://smarthr.jp/contact_cs)からご連絡ください。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Comments are closed.