平素より、SmartHRをご利用いただき、ありがとうございます。
年末調整機能について、本日10/8(木)に、以下の機能改善と不具合対応等を実施いたしました。
さらに使いやすくなったポイントをご案内いたします。
従業員ダッシュボードのカイゼン
従業員向けの年末調整機能トップ画面で、担当者から差し戻された内容がよりわかりやすくなるようにデザインを変更しました。
[変更前]
[変更後]
従業員が、担当者から差し戻されたコメントを確認して、内容をすぐに修正できる構成に画面を変更しました。
従業員向けのマニュアル、説明会資料も更新しております。
すでにダウンロード済みの方は、お手数ですが最新版のダウンロードをお願いいたします。
https://smarthr.box.com/v/nencho2020-oyakudachi
団体保険料ファイルのインポートに関する改修
団体保険料DATファイルをLINC形式でインポートする際、氏名コードに英大文字が含まれていると、エラーが発生してファイルをインポートできない不具合が発生していました。
上記の不具合について、本日10/8(木)に解消いたしました。
氏名コードに英大文字を受け付ける仕様への改修を実施いたしましたので、現在は、ファイルチェッカー/ファイルのインポートともに問題なくご利用いただけます。
年末調整専用チャットボットの提供
本日10/8(木)より、年末調整専用チャットボットの提供を開始いたします。
年末調整の期間、画面右下にある [?] アイコンから、[年末調整]をクリックしていただくと、よくある質問をご確認いただけます。
※画像は管理者アカウントに表示されるものです
もし、該当するご案内がない場合は、[担当者にチャットで問い合わせる] もしくは [問い合わせをしたい] をクリックして、お問い合わせください。
※チャットでのお問い合わせは管理者アカウントから可能となります
詳しくは、以下のヘルプページもご確認ください。
ヘルプセンター|チャットによるサポートを利用する
最後に
今後もご利用企業さまのお声を積極的に取り入れていきたいと考えております。機能面でもデザイン面でも、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えいただければ幸いです。
SmartHRにまつわるカイゼンやアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」に、株式会社SmartHRの企業情報はFacebook・Twitterにて更新しています。
もしよろしければ「いいね!」「フォロー」などよろしくお願いします。
それでは今後とも、SmartHRをよろしくお願いいたします。
Comments are closed.