[マイナンバー管理] ページから、マイナンバーをダウンロードしていただくことができます。
手順
- [マイナンバー管理ページ] にて [ダウンロード] ボタンをクリックします。
- [パスワードの確認] モーダルウィンドウが表示されます。現在ログインしているアカウントのログインパスワードを入力してください。
- ダウンロード処理が開始されます。
進捗状況は [共通設定] > [バックグラウンド処理] よりご確認いただけます。
また、処理が完了すると、メールで通知が届きます。 - 処理が完了しましたら、 こちら の手順を参考にデータのダウンロードを行なってください。
CSVや項目について
CSVについて
被保険者(従業員本人)と、被扶養者(扶養家族)、それぞれ別々のCSVでエクスポートされます。
項目について
下記の項目がエクスポートされます。
- 社員番号
- 健康保険被保険者整理番号(年金整理番号) ※
- 雇用形態
- 在籍状況
- 姓 名 ※
- 生年月日 ※
- 性別 ※
- 住所 ※
- 個人番号
※ = 関東ITソフトウェア健康保険組合にて必要情報とされる項目です。不要な場合は削除をお願いいたします。
関東ITソフトウェア健康保険組合にご加入の方へ
関東ITソフトウェア健康保険組合が提出を求めている情報(項目)がエクスポートされるようになっています。
雇用形態、在籍状況の項目が入っていますので、提出対象者のみのデータに加工していただければ、あとはCD-Rに焼いていただくだけとなっております。
こんなときどうする?
Q1. Zipファイルが開けません。
Macの標準ソフトの場合、Zipファイルを展開することができないことがあります。
StuffIt Expander など、解凍ソフトを Mac にインストールいただき、ご利用ください。
Q2. エクスポートする項目を追加したい・削除したい
エクスポートする項目のカスタマイズはできません。
エクスポートしたCSVの加工をお願いいたします。