外国籍の従業員が社会保険に加入する場合や氏名変更を行う場合、年金事務所へ ローマ字氏名届 を提出する必要があります。
ローマ字氏名届の作成方法
- お手続きページの [関連書類] から [ローマ字氏名届] をクリックします。
- 右上の [編集]ボタン をクリックします。
- ローマ字や必要事項を入力し、保存してください。
- お手続きページの [関連書類] から [ローマ字氏名届] を印刷し、会社の押印をし、資格取得届や氏名変更届とあわせて提出してください。
電子申請を行う場合
- 作成したローマ字氏名届けをプリントアウトして、会社の押印をしてください。
- 押印した書類をPDFにしていただき、電子申請時に書類を添付してください。
注意点
ローマ字氏名届は、すべての従業員の入社・氏名変更の手続きで自動生成されますが、提出が必要な対象は外国籍の従業員のみです。
日本国籍の従業員の場合は提出する必要はありません。