
受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
データ活用で考える 従業員のパフォーマンスと定着率を向上する「チームの関係性構築」
- 開催日時
- 2023 / 3/28(火)14:00
- 開催終了日
- 2023/3/28(火)15:00
- 開催場所
- オンライン配信
- カテゴリー
- タレントマネジメント 労務 メンタルヘルス
開催概要
本セミナーでは、「従業員の離職防止とパフォーマンス向上」をテーマに、理論と実践すべき施策について学びます。
「上司と部下の関係性の質」は従業員のパフォーマンスや離職率に大きく影響します。その関係性をデータで可視化したり、1on1などのコミュニケーションでより良くすることが組織運営における重要な活動です。
今回は組織・人事領域でコンサルティング事業を展開し、書籍『現場でよくある課題への処方箋 人と組織の行動科学』などの著作もある、株式会社ビジネスリサーチラボ代表取締役 伊達氏をゲストに迎え、「チームの関係性構築」について学びます。
このような方におすすめ
- 従業員のパフォーマンス・定着率向上に関する理論や施策について知りたい方
- 1on1や人事データ活用など有効な施策について理解を深めたい方
- 「心理的安全性の機能する環境」などマネジメントにおける知見を深めたい方
プログラム
データ活用で考える 従業員のパフォーマンスと定着率を向上する「チームの関係性構築」

株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役。神戸大学大学院経営学研究科 博士前期課程修了。修士(経営学)。
2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している。
著書に『現場でよくある課題への処方箋 人と組織の行動科学』(すばる舎)や『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著;日本能率協会マネジメントセンター)などがある。2022年にHRアワード2022書籍部門 最優秀賞を受賞。
ディスカッション・Q&A解答
オンラインカウンセリングサービス「Smart相談室」|クラウド人事労務ソフト「SmartHR」ご紹介
※今後内容が変更となる場合がございます。
注意事項
- 本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
- 本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。