お使いのInternet Explorer 11はサポートを終了いたしました。最新のブラウザにアップデートしてご覧ください。

【申込不要で視聴可】育児休業の法的制度〜育児休業とは?期間は?給付金は?〜

すぐに視聴可能
視聴開始日
2022 / 12/01(木)09:00
視聴終了日
2024/3/31(日)23:59
開催場所
オンライン配信
カテゴリー
法改正対応 労務
参加費用
無料
対象者
人事・労務ご担当者様
主催
株式会社SmartHR

開催概要

本ページでは、育児休業の法的制度を解説した動画をご視聴いただけます。制度の対象者や期間、給付金の内容から社会保険料の免除、改正内容を解説。制度内容を把握することでどんな取得の仕方ができるのかをあらかじめ検討できるようになります。また、2022年4月に施行される「従業員への周知義務」にも本動画をご利用いただけます。お好きな時間にご視聴ください。

  • 本動画は2022年3月時点の情報をもとに作成したコンテンツとなります。
  • 講演資料の確認・ダウンロードはこちらから可能です。
  • 概要を確認したい方は15分のダイジェスト版をご視聴ください。
  • 日本語/英語字幕での視聴が可能です。

このような方におすすめ

  • (人事・労務担当者として)育児休業の法的制度について理解を深めたい
  • 「従業員への周知義務」についてどう行えばよいか分からず困っている
  • (従業員の立場として)育児休業の法的制度についての理解を深めたい

トピックス

育児休業の法的制度〜育児休業とは?期間は?給付金は?

株式会社SmartHR
執行役員・SmartHR 人事労務研究所 所長
副島 智子

20人未満のIT系ベンチャーや数千人規模の製薬会社、外食企業など、さまざまな規模・業種の会社で15年以上の人事労務経験を持つ。2016年3月にSmartHRへ入社、2019年7月、SmartHR 人事労務 研究所を設立し現職に就任。従業員、労務担当者、経営者の3つの視点を持ち、SmartHRのペーパーレス年末調整機能の企画、電子証明書取得方法の解説など、メンドウで難しいものをわかりやすくカンタンにしてユーザーに届けることを得意とする。

監修:SATO社会保険労務士法人
https://www.sato-group-sr.jp/

すぐに視聴可能
視聴開始日
2022 / 12/01(木)09:00
視聴終了日
2024/3/31(日)23:59
開催場所
オンライン配信
カテゴリー
法改正対応 労務
参加費用
無料
対象者
人事・労務ご担当者様
主催
株式会社SmartHR

配信動画

・本ページは従業員の方へ共有いただけます。URLをコピーしご活用ください。
・英語字幕の設定は、Youtubeプレイヤー上で行えます。
・本動画は2022年3月時点の情報をもとに作成したコンテンツとなります。予めご了承ください。
・育児休業を2022年9月以前に開始された方向けの動画はこちらより参照いただけます。