本セミナーは終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
開催概要
多様な価値観やバックグラウンドを持つ個人が増えてきたことにより、企業と個人の関係性が変化する昨今、「働き続けたいと思う環境の整備」や「選ばれる組織づくり」の施策が必要不可欠です。人材の管理から人に投資するマネジメントへの転換が求められるなか、企業はその歩みをどのように進めるのが良いのでしょうか。
そこで本セミナーでは、会社の戦略を達成するために、人を活かし、組織を変えることを指す「人材マネジメント」の取り組みのなかから「組織開発」に焦点を当て、「図解 組織開発入門」の著者である坪谷 邦生氏をお招きし、組織開発が企業にもたらす効果について、質疑応答を交えながらご紹介します。
このような方におすすめ
- 「組織開発」という言葉は聞いたことがあるものの、具体的な取り組みの手法が分からない
- 「組織開発」に着手すると、どんな成果が企業内に生まれるのか分からない
- 「組織開発」を実践しているが、うまくいかず困っており、ヒントとなる情報を得たい
セミナー概要
・開催日時:2022年4月21日(木)14:00〜15:30
※申込締切:4月20日(水)18:00まで
・参加方法:Zoom(インストール・ご利用ともに無料です。)
お申込完了後、インストール方法などを記載した資料をメールにてお送りしますので、ご確認ください。
・参加費用:無料
・対象者:経営者さま、経営企画/人事/労務/総務/情報システム部門の責任者さま、担当者さま など
・主催:株式会社SmartHR
タイムテーブル
オープニング(14:00〜14:05)
第一部:パネルディスカッション(14:05〜15:05)
コンサル・人事・現場管理職の3つの視点から考える、
「組織開発」が企業にもたらす効果とは
株式会社壺中天 代表取締役
「図解 組織開発入門」著者
坪谷 邦生 氏
1999年、立命館大学理工学部を卒業後、
株式会社SmartHR
執行役員・VP of Human Resource(人事責任者)
薮田 孝仁
2006年より株式会社ECナビ(株式会社VOYAGE GROUP)にてWebディレクターとして従事。2008年に株式会社ライブドアに入社し、2011年より人事を担当。2013年LINE株式会社に商号変更を経て、2013年4月より採用、育成、組織活性化を担当する人材支援室の立上げに従事。2018年12月、SmartHRに入社し、2019年1月より現職。採用、人材育成、評価制度、組織改善の分野を担当。
株式会社SmartHR
セールスグループ マネージャー
大谷 優一
システムインテグレータやアプリ開発会社の営業を経て、2017 年より SmartHR にジョイン。インサイドセールス、フィールドセールスなどを経て、現在は従業員数500名以下の企業を担当するセールス部隊のマネジメントに加え、営業支援・営業戦略部隊も兼務。
第二部:質疑応答(15:05〜15:30)
事前受け付け分、及び当日講演中にいただいたご質問をピックアップし、回答します。
※今後内容が変更となる場合がございます。
注意事項
・本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
・本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。
お申込み
受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
本セミナーはZoomで配信いたします。
お申込時に記入頂きました氏名・メールアドレスはZoom Video Communicationsに共有され、自動的にお申込者専様用の視聴用URLを発行いたします。
当該URLを含め当日の参加方法は、お申込完了後、改めて当社からご案内します。
ご入力頂きましたお申込者様の情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。
個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。
株式会社SmartHR
Comments are closed.